TileWin120.sit.bin ( Filesize: 59,216 )
ファインダのフォルダウィンドウを、あらかじめ設定しておいた任意の大きさの領域内に、自動的に配置します。
複数のウィンドウがある場合には、タイル状に分割配置します。
ファインダで作業をするとき、なかなか思った通りの位置にウィンドウが配置できなくて、困ることがあります。
とくに、複数のウィンドウを見比べながら作業をする場合など、隣りあわせにきちんと並んで欲しいと思います。
それで作成したのが、このプログラムです。
MacOSにフォルダアクションという機能があり、アップルスクリプトで制御できるので、それを利用しました。
ファインダ以外のアプリケーションのウィンドウに対しては、配置操作できません。
対応OSは、OS9です。
文字列の処理方法にミスがあり、プログラムが起動できないようなバグがありました。
| ソフト名: | TileWin |
|---|---|
| 動作OS: | MacOS |
| 機種: | Mac PPC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 伊藤 弘 |