rhsrv43a.lzh ( Filesize: 60,722 )
RHINO(Resident HIgh-speed Naplps decOderく、くるしい)は、常駐
して高速を"めざす"NAPLPSデコーダです。しかし、PC-98版以外では、
常駐することに意味がないので出来ません。
DOS/V版のRHINO.exeはVGA環境で動作します。英語モードでも動作し
ますが、日本語は表示出来ません。(当然ですね...)
RHINOは“らいな”と読みます。RHINOCEROS(ライナセロス) = 犀。
| ソフト名: | RHINO |
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 佐藤 勝利 |